検索
会席遊膳 わらび亭
かいせきゆうぜん わらびてい
市場から仕入れている主な食材
魚介類

朗らかな夫婦の料理と接客に心ほどける
和食の料理人としてホテルに在籍すること27年、海外赴任を何度も経験した後、1995年に自身のお店を開いた蕨迫幹男さん。そこから夫婦で二人三脚、ご近所の高齢者への配達や、宴会の注文に応えながら、2024年の年末で30周年を迎える。ふたりの朗らかな人柄を前に、誰もが安心しきって笑顔になる、地域の宝物のようなお店。50年以上の付き合いが続く仲卸業者から仕入れた魚介が、お品書きの主役に。本マグロやしまあじの造り、お寿司のネタ…、書道がお得意な妻・由美子さんが、その日の献立をホワイトボードに書き込む。かぶらのかに身あんかけ600円、つくり立てを提供するだし巻きといったさりげない一品にも、食べる人を思いやる丁寧な仕事を感じられる。

日本酒の一升瓶だけで200本!棚にきれいに整列するウイスキーや焼酎の数が、常連の多さを物語る

会席遊膳 わらび亭
-
電話
-
住所京都府京都市伏見区羽束師志水町153-15
【JR長岡京駅からバスで15分、バス停・久我の杜から徒歩6分】
-
営業時間17:30〜24:00(LO/23:00)
-
定休日月曜
-
座席数42席(カウンター9席、テーブル8席、座敷25席)
-
予約の可否可能 ※予約がベター