検索
ちくりん
ちくりん
市場から仕入れている主な食材
魚介、塩干
常連さんと店主の雰囲気に和む人情店
創業は1985年、母と叔父が開いたお店を現在の店主・堀川篤さんが手伝うようになり約30年。店の歴史とともにお品書きが増え、気の置けない常連さんも増えていったそう。
造りや鮎の山椒煮500円〜など市場から仕入れた魚の一品、さらに焼鳥、冬限定のおでんのメニューを楽しそうに眺めるのは、80代の夫妻、旅行中の外国人、仕事帰りの人まで実に多彩。誰もが親戚の家にいるように寛ぎ、季節の料理を楽しんでいる。「初めて覚えた日本語が“常連さん”、というイギリス人のお客さんもいはりました。実際、一回来はったら、次からはもう常連さんやしね」と堀川さん。季節を感じる料理のクオリティはもちろんのこと、店主の優しい人柄もぶらりと寄りたくなる所以だ。
カウンターのほかはテーブル席がふたつ。[ちくりん]という店名は、近隣にある[晴明神社]で名付けていただいたそう
ちくりん
-
電話
-
Webサイト
-
住所京都府京都市上京区今出川通大宮東入ル元伊佐町272
市バス停今出川大宮から徒歩1分 -
営業時間17:00〜23:00(LO/22:30)
-
定休日月曜、他不定休有
-
座席数15席 (カウンター7席、テーブル8席)
-
予約の可否可能